こんにちは!もろへいやです!
リーマンである以上最速レビュー的なのは会社を休まないとできないところが辛いでのですが・・
手に入れました!!!
フルセグに非対応になったことで付属品は皆無になりました。
箱を開けたところ。
と言っても特に何も変わらない。
カラーはSIMフリー版は限定色のフロストブラック。
マット仕上げになっており、反射はしない。
質感は最高にいい。
肌触りがよく、手に馴染む感覚がある。
使って見てすぐに気づいたのは起動の速さ。
auの余計な表示がない分起動が速い。
ちなみにシャットダウンも若干速い。
antutuのベンチマーク計測はどうか。


スコアは上だけど基本的にスペックはほぼ変わらないので基本的には一緒だと思います。
8GBが12GBになったところでぶっちゃけ普段使いはもちろんのこと高負荷なゲームなどをしている場合でも違いは特に感じないでしょう。
大きな違いは
・カラバリとしてフロストブラックが増えたこと
・フルセグ/ワンセグは廃止
・DSDSに対応したこと
・キャリアの縛りから開放されたこと
・RAMは12GB、ROMは256GBに増設
でしょうか。
中身がなにか変わったとかはないのですがとにかくデザインですね!
フロストブラック
めっちゃかっこいい。
これにつきますね。
ガラスのような光沢感のあるデザインよりもマット仕上げの方がいいという方は断然SIMフリー版でしょう。
また、SIMフリー版買うならソニーストアだと24回払まで手数料無料やXperiaケアプランなど非常に購入しやすくなってます。
現時点で最短出荷は11/14とのこと。
人気なのか数抑えてるのか。
まぁ後者でしょうね。
キャッシュバック狙いでnuroモバイル契約してみたから使用感またレビューしてみようかな。
それでは!