スマホ-スマホ代-節約
こんにちは! もろへいやです!! MVNO 去年の12月にドコモが新ブランド新料金プランを発表し、この年度末に向けて例を見ないほどに各社慌ただしく新料金を発表しましたね。 携帯回線業者の価格のボーダーとなったのはこのドコモの「ahamo」です。 続いてソ…
こんにちは! もろへいやです!! 私は今スマホを3台使用しているのですがメインの回線はBIGLOBEモバイル、8月までの無料期間ですが楽天モバイル、そして先日格安でSense4を入手した際に契約したOCNモバイルの3つです。 OCNモバイルは新規契約時のスマホセッ…
こんにちは! もろへいやです!! ようやく出ましたよ!! OCNモバイルONE新料金プラン発表 www.ntt.com OCNモバイルの新料金ですね! NTTと総務省でカクカクシカジカがあったからかよく分かりませんが発表が延期になっており、ようやくの発表となりました。…
こんにちは! もろへいやです!! 今日は、先日新プランを発表した「イオンモバイル」について書いていきたいと思います。 新プラン 新プランコンセプト画像 新プラン料金表 60歳以上の方向けプラン すごい刻んで色んなGB数選べるようになったけど逆にややこ…
こんにちは! もろへいやです!! 4月からの新年度に向けて続々と新プランが発表されるMVNO。 ちょっと遅れましたがSONYグループのnuroモバイルについて記事にしたいと思います。 新プラン nuroモバイル 新プラン 料金表 3GB/792円はnuroモバイルにしてはか…
こんにちは! もろへいやです!! 本日は「おすすめ格安SIM」第5弾、株式会社インターネットイニシアティブが運営するIIJmio(BIC SIM)を紹介します。 IIJmio IIJmioとは? 新プラン 他サービス等 取扱機種 まとめ IIJmioとは? IIJmioは主に㈱インターネッ…
こんにちは! もろへいやです! LINEMO(ラインモ) ソフトバンクのオンライン専用格安プランの名前、及び詳細が発表されましたね。 「LINEMO」(ラインモ) ごめんなさい、ぶっちゃけださって思っちゃった。 LINEモバイルからバイル引いただけやんって。 Twi…
こんにちは! もろへいやです! 新プラン エリア対応状況 まとめ 楽天が再びぶっこんできましたね!! 楽天モバイル UN-LIMITEDⅥ 新プラン 1GBまでタダ! マジか! タダ! すげー! これに関して総務省も 「問題なし」 とコメント。 武田総務相「法的問題は…
こんにちは! もろへいやです!! シリーズ第4弾、本日のテーマは 「mineo」 です! mineo mineo.jp 概要 料金 オプションなど 取り扱い端末等 まとめ 概要 mineoは関西電力系列のeo光で有名な通信事業会社「オプテージ」が運営するMVNOです。 こういう事も…
こんにちは! もろへいやです! おすすめMVNO紹介ブログ第3弾は 「OCNモバイルONE」 です! OCNモバイルONE 概要 料金プラン・オプション 豊富な取り扱い機種ラインナップ まとめ 概要 OCNモバイルONEはNTTグループのNTTコミュニケーションズが運営するMVNO…
こんにちは! もろへいやです!! シリーズとしてやっていくといったように第二弾です。 今日のテーマは 「LINEモバイル」 LINEモバイル 先日Softbankで発表された新プラン「Softbank on LINE」に触れつつLINEモバイルの良さ、そして今後について書いていき…
こんにちは! もろへいやです!! KDDIがauやUQ等新料金プランを発表しました。 povo 既存のデータ無制限プランも改定 やっちゃったよUQ まとめ povoイメージ画像 なんか既視感 povo povo.au.com ドコモのahamo、ソフトバンクのSoftbank on LINE対抗、 20GB/…
こんにちは! もろへいやです!! 先日ソフトバンクがドコモのオンライン専用格安プラン「ahamo」対抗のプラン、及び値下げなどの発表を行いました。 予想通り価格を2,980円、容量は20GBにして来ましたね。 このままMNO(自前で基地局を持つドコモ・au・ソフ…
こんにちは、もろへいやです! 最近知ったんですが「もろへいや」って「野菜の王様」と言われているんですね。 なんだか嬉しい。 今日の話は自分のプライベートの携帯会社をIIJmioからBIGLOBEモバイルに復帰した話。 そう、復帰したんです。 今までIIJmioを…
こんにちは!もろへいやです。 今日は先日実際にあった 「知り合いの友人のスマホの乗り換えを手伝った話」をしたいと思います。 背景 解決 結果料金はどうなったか まとめ 背景 その人は20代女性で家族と住んでいますが契約は自分名義でS社と契約しておりま…
こんにちは!もろへいやです! 楽天モバイルを契約したものの生活圏内はほぼパートナー回線エリアとなかなか楽天モバイルの本領を発揮できてない私ですが 先日、ついに!伊丹空港に行くことがあったので使い勝手を確認してまいりました! 特にどこ行くでもな…
はじめに そもそもマイナポイントだとか5000円還元だというが何の話?って人もいるかもしれない。 あるいはなんかやってみたいけどよくわからないとか何がいいとかあると思うんです。てか私の周りにも大勢います。 なので簡単に登録方法からおすすめの提携先…